令和5年度
「防災ラジオドラマ」
シナリオコンテスト


【応募締切】
令和5年8月6日(日)

【主催】
「防災ラジオドラマ」
制作実行委員会

令和5年度
「防災ラジオドラマ」
作文コンテスト


徳島県、徳島大学環境防災研究センター及び株式会社エフエム徳島の3者で構成する「防災ラジオドラマ」政策実行委員会では、徳島県が推進する防災施策のさらなる普及啓発を目的として、次代を担う小・中学生に防災(地震・津波災害に限定)についての理解と関心を深めてもらうために「防災ラジオドラマ」作文コンテストを実施します。

優秀な作品には賞状及び記念品を贈呈します。さらに、知事賞の作品はラジオドラマ化し、エフエム徳島で別途制作する特別番組等で放送します。

県内の小学生・中学生の皆さんからのご応募をお待ちしています。

令和5年度
「防災ラジオドラマ」
作文コンテスト
募集要項


募集対象
徳島県内の小・中学校生徒
募集期間
令和5年7月3日(月)~9月20日(火)
送り先
  • 所属の小・中学校を通じて、下記送付先まで提出して下さい。
  • (送付先)
  • 〒770-8570 
    徳島県徳島市万代町1丁目1番地
    徳島県 危機管理環境部 とくしまゼロ作戦課 事前復興室 事前復興担当
    電 話:088-621-2107
    メール:makimoto_kazuya_1@pref.tokushima.jp
問い合わせ先
「防災ラジオドラマ」制作実行委員会事務局(株式会社エフエム徳島内)
浜野 里奈
電 話:088-656-2111
メール:oubo-r5@fmradiodrama.com
文字数
  • 400字詰め原稿用紙で
  • ・小学生は2枚程度(800字)
  • ・中学生は3~4枚程度(1,200~1,600字)
  • ※作文冒頭に、表題、応募者の学校名、学年、氏名及びふりがなを明記して下さい。
テーマ
  • 防災(地震・津波災害に限定)に関する作文(物語)
  • 例えば、
  • ●学校で避難について勉強中、ふざけていて先生に叱られた。その日の夜、地震が…!
  • ●おばあちゃんちで地震が来た!僕は妹とどうやって家に帰ろう!?
入賞・入選
  • <知事賞(最優秀賞)>
    1作品(賞状・図書カード5千円)
  • <優秀賞>
    2作品(賞状・図書カード3千円)
  • <入賞>
    5作品(賞状・記念品)
審査委員
結果発表・表彰
入賞作については公表するとともに、各賞とも所属小・中学校に通知します(令和5年10月下旬予定)。
また、入賞者への表彰式を開催する予定です(令和5年11月予定)。
作品の放送
<知事賞(最優秀賞)>の作品についてはラジオドラマ化し、エフエム徳島で別途制作する特別番組等で放送します(令和6年3月頃を予定)。
なお、制作については、作者と相談の上補筆、改稿をさせていただくことがあります。
著作権
制作・放送される ラジオドラマの著作権は、「防災ラジオドラマ」制作実行委員会に帰属します(防災教育等、広く普及啓発に活用します)。
その他注意事項
  • (1)応募作品は、未発表のオリジナルのものに限ります。
  • (2)本人以外やAIが作成した文章の応募は不可とします。
  • (3)応募作品は返却いたしません。あらかじめ写しを取っておいてください。
  • (4)選考に関するお問い合わせには応じられません。
  • (5)応募規定に違反している作品は、選考対象外となります。
  • (6)応募に関する個人情報は、本事業の運営に必要な範囲内で利用します。
    また、応募者の同意なく、本来の利用目的を越えて転用することはありません。

審査委員


北阪昌人氏(脚本家)

〇北阪昌人氏(脚本家)

日本放送作家協会会員、日本脚本家連盟会員

<主な活動>

  • NISSAN あ、安部礼司』脚本
    (TOKYO-FM 2006/4~)
  • 鳴門第九アジア初演100周年記念企画
    ドキュメンタリードラマ
    歓喜の歌が響く街~第九の里・徳島県鳴門市の奇跡』
    脚本
    (エフエム徳島・TOKYO-FM 2018/3)
  • *平成30年ギャラクシー賞、
    日本民間放送連盟賞ラジオ教養番組
    優秀賞 受賞
  • ラジオドラマ「青春アドベンチャー」脚本・脚色
    (NHK-FM 多数)
  • ラジオドラマ「FMシアター」脚本(NHK-FM 多数)
  • ドラマ「となりのマサラ」脚本(NHK福岡)
  • *国際ドラマフェスティバル in TOKYO 
    東京ドラマアワード部門
    ローカル・ドラマ賞 受賞 
  • 他、多数

https://www.m-kitasaka.com/

向井康介氏(脚本家・徳島県出身)

〇向井康介氏(脚本家・徳島県出身)

<主な活動>

  • ドラマ「蒼井優✕4つの嘘 カムフラージュ」脚本
    (WOWOW 2008)
  • 映画「陽だまりの彼女」脚本(2013)
  • 映画「愚行録」脚本(2017)
  • 映画 「マイ・ブロークン・マリコ」(2022)
  • 映画 「ある男」(2022)
  • *第46回日本アカデミー賞 最優秀脚本賞受賞
  • 他、多数
  • 〇徳島県 危機管理環境部
  • 〇徳島大学環境防災研究センター
  • 〇株式会社エフエム徳島

お問い合わせ先


「防災ラジオドラマ」制作実行委員会事務局(株式会社エフエム徳島内)